顔・うなじ脱毛は必要?メリット・デメリット
うなじがセクシーだという男性は多いですね。しかし、それもきちんとお手入れされていればの話です。
ムダ毛や後れ毛が残っていてはあまり良い印象を与えることはできません。
また、顔の産毛も案外男性に気づかれているものです。毛が濃い人ならひげのようになってしまうこともあります。しかし、うなじも顔も自分でのムダ毛処理が難しい部分です。こういった部分もエステなどで脱毛できることをご存知でしょうか。
顔・うなじ脱毛のメリット
うなじの処理をしようとしても、自分で見ることが難しい部位なので、肌を切ってしまったり必要な髪の毛を切ってしまったりしがちです。また、顔もデリケートな部分なので、自己処理をするとカミソリ負けをしたり肌を傷めてしまったりすることがあります。脱毛の施術を受けてしまえばこういった危険やわずらわしさから解放されます。
また、きれいな肌は自分に自信をつけてくれます。
光脱毛の効果と施術後に行ってくれる保湿ケアで肌がきれいになるのです。
エステサロンによっては美白効果のある保湿クリームを使っているところもあるので、より女性の魅力がアップするでしょう。
うなじがきれいだと、堂々と髪をアップにしたりポニーテールにしたりできますから、髪型の幅も広がります。
顔・うなじ脱毛のデメリット
いいことずくめのようですが、顔やうなじの脱毛にはデメリットもあります。脱毛をする時には肌はダメージを受けてしまいます。
ですから施術後に入念に保湿してもらえるのですが、肌が弱い人の場合は炎症が起こってしまうこともあります。
特に顔はデリケートな部分なので、炎症がなかなか治まらない人もいるようです。
カウンセリングの時に肌が弱い人はしっかり相談しておく必要があるでしょう。
また、うなじの脱毛については痛みを感じやすいということがあります。うなじの周辺は敏感な神経が集中しているので、他の部位に比べても痛みを感じやすいのです。施術中に我慢できないほど痛みを感じた場合はすぐに施術者に伝えましょう。そうすれば皮膚を冷却して痛みを感じにくくしたり、照射パワーを下げるなどの対処を行ってもらえます。